発酵

発酵食品の種類

チョコレートも発酵してるって知ってた? チョコレートができるまで

子供もおとなもみんな大好きなチョコレート。ここ数年はバレンタインデーに自分へのご褒美に普段なら手を出しにくい高級チョコレートを買っていく女性も増えているみたいです。 また、チョコレート専門店や、デパートの特設売り場などのブランドチョコレート...
発酵食品の種類

身近な発酵ドリンク「お茶」 発酵茶と不発酵茶の違い

仕事や家事」の合間ホッと一息、ティータイムに紅茶や緑茶をいれたりして、好みのお茶を飲むと気分がリフレッシュしてくれますよね。 一口に“お茶”といっても紅茶、緑茶、烏龍茶など、さまざまな種類のお茶が世界中にあり、味も見た目もさまざまです。そん...
発酵に関する素朴な疑問

発酵食品が木桶や陶器の甕と相性がいいのはなぜ?

同じ味噌や日本酒でも「昔ながらの木桶仕込み」「本格甕仕込み」とラベルに表記してあると、なんだか美味しくて、クォリティが高い・・・!といった印象があるのではないでしょうか? 我が国の醤油、味噌、日本酒といった発酵食品は、江戸時代まで木桶や甕で...
発酵に関する素朴な疑問

発酵と腐敗の違い、発酵食品が腐ることってあるの?市販の発酵食品に賞味期限がある理由

近頃、テレビや書店で味噌、塩麹といった「発酵食品」が取り上げられる機会が増えています。伝統的な発酵食品が見直されていますね。日本に古来からある醤油、味噌、納豆といったものから、海外のチーズ、ヨーグルト、キムチといったものまで、発酵食品は我々...
発酵に関する素朴な疑問

発酵と熟成の違い

スーパーに行って、お酒コーナーや発酵食品のコーナーを歩いていると、ワインや味噌などのパッケージに「熟成」という言葉が添えられているものがありますね。ウインナーや魚といった食品でも、熟成というワードがついているものもよく見かけます。 「熟成」...
パンについて

基本の手作りパンの作り方-発酵のしくみと材料の役割

「発酵食品」と聞くとチーズやヨーグルト、納豆やお漬物などが真っ先に思い浮かぶかもしれませんね。普段は発酵食品だと意識していないかもしれませんが、私たちが大好きな「パン」も発酵食品のひとつです。 パンがふっくらフワフワとふくらんでいるのは実は...
ワインについて

手作りワインの作り方-発酵のしくみ

世界で最も古いお酒だといわれるワイン。古代メソポタミア文明やエジプトの壁画などにも登場し、現在ではヨーロッパを始め世界中に愛されています。 近年では日本でもワインの魅力にハマる人が増えて、ワイン専門店やワインバーなどもあちこちにあり人気が高...
発酵食品を作る

日本酒の作り方と発酵のしくみ(主に海外在住者向け)

(この記事は海外在住者向けに書いています) 近年、和食が「無形文化遺産」に登録され、これまではおじさん向けのお酒だと思われていた“日本酒”にもスポットライトが集まっているようです。 国内では、多くの蔵元が女性向けのフルーティーな日本酒や、軽...
発酵食品を作る

手作り味噌の作り方と発酵のしくみ-我が家の手前味噌を作ろう!

自分で自分や身内のことを褒めることを「手前味噌」といいますね? 昔は、各家庭で自前の味噌を手作りしていて、家ごとに工夫を凝らし手間暇かけて作った自分の味噌を自慢していたことからこの言葉が生まれたといわれています。 ところが、時代とともに家庭...
身近に起きている発酵

台所のごみを土に混ぜて発酵させるだけ! 簡単ベランダでできる堆肥(コンポスト)の作り方

料理をすると必ずできる「生ゴミ」。家の中に置いておくと嫌なニオイがするし、ゴミの収集日は毎日ないし・・・厄介なものですよね?  しかも近年ではゴミ袋が有料になって、ゴミを捨てるにもお金がかかる世の中です。そんな中、エコを意識する人たちの間で...